『住宅用火災警報器』もう設置されましたか?
平成21年5月9日現在
消防法の改正により、全国一律に住宅用火災警報器等の設置が義務付けられました
(平成16年6月2日公布)
- ●新築住宅の場合
- 東京都は平成16年10月1日から、その他の都市は平成18年6月1日から住宅用火災警報器の取り付けが義務付けられています。
- ●既存住宅の場合
- 設置場所や設置完了しなければならない日にちについては、政省令で定める基準に従い、市町村条例で定められます。また、設置届けの提出が必要な自治体もありますので、詳しくは管轄の消防署にお問い合わせください。
| 大阪府内市町村名 | 管轄消防本部名 | 既存住宅への 適用日等 |
|---|---|---|
| 大阪市 | 大阪市消防局 | 平成23年6月1日 |
| 岸和田市消防本部予防課 | 岸和田市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 豊中市 | 豊中市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 池田市 | 池田市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 吹田市 | 吹田市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 泉大津市 | 泉大津市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 高槻市 | 高槻市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 貝塚市 | 貝塚市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 茨木市 | 茨木市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 八尾市 | 八尾市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 泉佐野市・田尻町 | 泉佐野市消防本部 | 平成23年4月1日 |
| 富田林市・太子町・千早赤阪村 | 富田林市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 河内長野市 | 河内長野市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 松原市 | 松原市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 大東市 | 大東市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 和泉市 | 和泉市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 箕面市 | 箕面市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 摂津市 | 摂津市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 東大阪市 | 東大阪市消防局 | 平成23年6月1日 |
| 泉南市 | 泉南市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 四條畷市 | 四條畷市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 交野市 | 交野市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 大阪狭山市 | 大阪狭山市消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 島本町 | 島本町消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 豊能町 | 豊能町消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 忠岡町 | 忠岡町消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 熊取町 | 熊取町消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 河南町 | 河南町消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 堺市・高石市 | 堺市高石市消防組合消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 守口市・門真市 | 守口市門真市消防組合消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 枚方市・寝屋川市 | 枚方寝屋川消防組合消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 柏原市・羽曳野市・藤井寺市 | 柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部 | 平成23年6月1日 |
| 阪南市・泉南郡岬町 | 阪南岬消防組合消防本部 | 平成23年6月1日 |









